最近の2.5次元舞台化

今回はタイトル通り演劇、舞台の2.5Dに焦点を当てたお話を少し。

 

いやもう最近は本当に凄いなって。漫画やアニメ、ゲーム原作の舞台やミュージカルの多いこと、多いこと。

どこから人気が出たかというとまず間違いなく満場一致で『テニミュ』が最初でしょうね。

当時はまだアニメ、漫画が舞台化というのは珍しくその中でキャストを変え、物語を変え、何年も長い間愛されてきました。

そこから人気が出たのか様々な作品が次から次へと舞台化される様になってきましたが、それまでだって勿論舞台化は色々とありました。

 

では何故、これまで定着しなかったかというとどうしても『演劇』というものは一般人からすると近付きがたいものだと思うんですよ。つまらなくても簡単に抜け出せないし、アングラ、B級イメージが強い。そしてチケットの値段が妙に高い。

正直最初は『テニミュ』だってオタク女性の方々からすればあまり良い印象じゃなかったはずです、「キャラや原作が壊される」とか「どうせ下手」とか、でもそんな舞台のイメージを長い時間かけて少しずつ払拭してくれたんじゃないかなと勝手に思ってます。

 

近年、声優のアイドル化、コスプレ人気、初音ミク等の2.5D化でより誘致しやすい環境になった気がしますし、あとはCG等での舞台演出のレベルもここ近年で相当上がったので舞台で漫画やアニメの演出を行いやすくなった様にも感じます。

また声優さんが舞台に出る作品もいくつか……タイバニだったりペルソナだったり。

他にもイベントだったりで声優さんが表に出る機会も増えましたよね、そのお陰で2次元と3次元の壁が低くなった気がします。

 

また他の成功要素として『ミュージカル』が大きい気がします。

正直、物語が微妙だったとしてもBGMや歌が良ければ自然とテンションが上がって良い作品だったと思える部分もあると思います。また歌を出すならばその分グッズとしてサントラを販売する事も出来るので更なる売上増加にも繋がりますからね。

 

そして今ではもう様々な作品が舞台化になって軽く探してもこんなにも。

f:id:traumerei26:20160320221905p:plain

f:id:traumerei26:20160320221910p:plain

 

 

そんな最近の2.5D舞台の中でも『弱虫ペダル』が個人的に気になる存在。

演出が西田シャトナーさん。元々佐々木蔵之介さんも在籍していた劇団ピスタチオでロボットが現れる舞台や超スピード等を舞台で表現するというパワーマイムが魅力的でした。

シャトナーさんは名古屋の大須周辺でも何作か公演や講習会をされていて私も一度参加させて頂いた経験が……その時の考え方や内容が今でも憶えているくらい今までにないやり方で良い経験になったのを覚えています。

舞台で観ると想像力が刺激されて本当にそこにあるかのようなそんな演技、そして演出が凄いなと思っているので『弱虫ペダル』も迫力や熱気が凄いんだろうなと。

昔は名古屋の大須周辺でも何作か公演したり講習を行っていて私も一度参加させて頂いた事があるのですが、今でも憶えているくらい斬新な方法だったり考え方だったり凄い濃密な時間を過ごさせて頂きました。

 

 

色々と話が逸れましたが、最近の舞台人気のお陰で若手俳優も一昔前に比べると育成しやすい環境になった気がします。昔は舞台なんていうとチケットノルマがあってお金払って出させて頂くというイメージも強かったのですが、若手俳優に関しては事務所を通している分安めのギャラかもしれませんがチケットノルマとかはないんじゃないかなと思ったり。何より公演回数が増えればそれだけ経験も出来ますし、ファンだって獲得できる機会も増えます。

舞台は値段が高くとっつきづらいですが、その分良い作品に出会えた興奮は何にも変えがたいものだと思っています。やっぱり生での感情のやり取りというのは非常に良いものですし、俳優さんだってお客様のリアクションがその場で返ってくるのが見えるのは嬉しいと思います。

アニメ、漫画の舞台化は増えていますし、劇団四季だって『アラジン』に続き『ノートルダムの鐘』も公演決定。

今後も2.5D舞台はまだまだ人気になっていくと思うので、その中で切磋琢磨してより良い作品が多く生まれたら良いなと思います。